新野木材株式会社
  【ISO9001取得


〒779-1510
徳島県新野町入田14-1

Tel 0884-36-3333
fax 0884-36-3636
Email          info@shinno.co.jp
プライバシーポリシー
 
 
 新野木材株式会社は、製紙用チップ材、菌床用オガコの製造と菌床椎茸栽培・販売をしています。
 1950年(昭和25年)、原料パルプ材チップ製造業として“新野木材”を創業しました。
 その後、社内技術の向上に伴い、オガコ製造部門と椎茸栽培を視野に入れ、“新野木材株式会社”と改称しました。営業業種では、チップ、オガコ、椎茸の3分野をテリトリーとして、体制の確立を目指してきました。
 創業以来の幅広い知識や技術をフルに提供することで、信頼が運んでくる『儲け』を会社の鎧として更なる充実を図っています。
 顧客へは常に先端技術の確かな指針を提供し、「良い物を、廉く、早く」をテーマに掲げ、顧客のニーズを優先しながら、「次代を越えて残したい」をスローガンとして品質の向上に努めています。 

名称    新野木材株式会社 
所在地    徳島県阿南市新野町入田14-1 
代表者    代表取締役 新野哲朗 
設立    昭和35年 10月31日 
資本金    1,000万円 
売上高    7億8千万円 
従業員   正社員 10名 パート 45名 
事業内容   製紙チップ・生ごみ処理用チップ・きのこ栽培用
オガコの生産販売及びきのこ栽培
〔オガコ分析試験成績書(PDF)〕 

沿革      1950年 7月 “新野木材”を創業 
1960年 10月 法人化し“新野木材株式会社”を設立。
資本金100万円。
素材・集荷チップ扱い 
1963年 8月 チップ工場建設。神埼製紙へチップ納入開始 
1965年 3月 現在地に本社・事務所移転 
1970年  2月 資本金300万円に増資 
1980年 3月 資本金600万円に増資 
1984年 11月 現チップ工場新設にて、合理化・増産体制 
1986年 1月 きのこ栽培用オガコの製造販売事業に取り組む 
1990年  6月 オガコ第1工場建設。
大型オガコ製造機シグマ導入 
1991年 11月 生しいたけ菌床栽培に着手 
1992年 9月 オガコ第2工場建設。CKSザラメチッパー導入 
1993年 10月 菌床製造設備施設(年間30万個菌床製造可能) 
1995年 6月 資本金1,000万円に増資 
1997年 6月 第2椎茸団地ハウス増設(ハウスNo.14,15,16) 
1998年 8月 菌床製造設備新設。年間60万菌床体制を整える 
1998年 12月 第3椎茸団地ハウス、大歳事業所を増設
(ハウスNo.17,18,19,24,25,26)) 
1999年 5月 オガコ第3工場建設。オガコ製造機導入 
1999年 10月 創立50周年・設立40周年を迎える 
2000年 9月 第3椎茸団地ハウス増設完成
(ハウスNo.20,21,22,23) 
2001年 9月 新社屋一部パックセンター作業場・休憩室新設 
2001年 12月 新社屋・事務所完成 
2003年 7月 培養センターハウス新設。真気システム導入 
2004年 10月 社屋2階リフレッシュルーム完成 
2005年 6月 ISO9001取得〔登録証(PDF)〕 
2006年 10月 第4椎茸団地ハウス増設(橘町)
(ハウスNo,31,32,33,34,35,36) 
2008年 5月  第5椎茸団地ハウス増設(山口町)
(ハウスNO.37,38,39,40)
2008年 6月 しいたけ侍  商標登録〔登録証(PDF)〕
2008年 8月  第6椎茸団地ハウス増設 第1工事
(ハウスNO.41,42,43,44)
 2008年 11月  第6椎茸団地ハウス増設 第2工事
(ハウスNO.45,46,47,48,49)


Copyright(C)2006- Sinno All Rights Reserved.Produced