■作り方 
          ①★を混ぜ合わせ、5~10分位表面がなめらかになるま 
            で捏ねる。 
          ②①を薄く油を塗ったボールに入れ、蒸気のあがった蒸し器に 
            入れ火を止めて約2倍の大きさになるまで置いて、 
            1次発酵させる。 
          ③1次発酵させる間に○と☆を合わせ具を作る。 
          ④■のしいたけ侍は軸を切って油で揚げて、 
            薄く塩・こしょうを  ふっておく。 
          ⑤1次発酵が終わった生地を、強力粉をふった台に 
            取り出し、 8等分にして丸め濡れフキンをかける。 
            丸めた生地を10cmの円形に伸ばす。 
            薄めに2mm位の厚さがベスト! 
          ⑥④の上に大2~3位の③の具をのせて、中心にひだを 
            よせて包む。合わせ目はしっかりと閉じる。 
          ⑦クッキングシートを肉まんの大きさに合わせて切って、 
            肉まんの下に敷く。 
          ⑧蒸し器で20分蒸す。       |